HOMEへ戻る

 アマチュア無線を始める  各バンドの特徴と楽しみ方
 無線局開局まで  3.5MHz/80mバンド (2020年4月4日更新)
 QSO開始のための設備と準備  7MHz/40mバンド (2020/9/13更新
 第二級アマチュア無線技士取得記  10MHz/30mバンド (2021/1/29更新)
 QSLカード作成について  14MHz/20mバンド (21/2/7更新)
 SWL Reportへの対応 (2021年6月30日更新)   18MHz/17mバンド (20/3/27更新)
 QSLをJARLに発送 (2020年5月10日更新)  21MHz/15mバンド (21/5/5更新)
 eQSLについて (2022/11/19更新)  24MHz/12mバンド (21/6/12更新)
 CQを出す  28MHz/10mバンド(2021/6/30更新)
 シグナルレポートについて  50MHz/6mバンド (20/3/21更新)
 144MHz/2mバンド (20/4/29更新)
 モードごとの運用・楽しみ方  430MHz/70cmバンド (21/5/8更新)
 CWについて  (20/12/8更新)  1200MHz/23cmバンド (20/6/12更新)
 PHONE MODEについて  (22/1/4更新)
 RTTYについて (20/6/7更新)
 FT8について(FT4含む)(20/6/20更新)
JH1DOMのアマチュア無線ブログ/諸情報
 ブログ記事の目次へ 
 運用の徒然の感想や細かい情報シェアです。お時間あるときに
 海外交信の際の最適バンドの目安
 電離層コンディションの確認の仕方 (2020年5月10日更新)
   
 そのほか 
 IC-7610の評価(20/6/20更新)   JH1DOMのアンテナの配置・同軸ケーブル
 IC-9700の評価(22/11/13レビュー)    FT8の交信成立タイミングについて
 5バンドホイップアンテナHV5S (21/11/27更新)  各種設定メモ(自己参考)
 JH1DOMの利用ソフト (20/6/27更新)  
 HAMLOGデータのCTESTWINへの取り込み  管理者限定 (21/2/9最終)
 アンテナチューナーについて(当局ブログ記事)  
 無線交信で何かがっかりしたときは (21/6/12更新)  
JH1DOM ・・・ アマチュア無線情報のページ